【サ活】サ活をもっと楽しむアクセサリー staff nori’s blog
こんにちは。
ラフィアスタッフnoriです!
皆さんは、サ活という言葉をご存知でしょうか?
サ活とは、サウナ活動のこと。
コロナになったことでお家にいる時間が増し、自然と自分と向き合い・満たす瞑想やヨガが流行りましたね。
私の周りもヨガをされている方たくさんいらっしゃいますが、
実際に私も、身体を整えるために生活の中でヨガを積極的に増やしています。
そんなコロナをきっかけに、サウナに入って身体を整える方も多く増えました。
サウナで整うことを積極的に生活に取り入れ、整う良さを発信していく活動。
それがサ活です。
「sauna」サウナのはじまり
フィンランドが発祥地とされるサウナ。
語源はフィンランド語で蒸し風呂を意味するSaunaからの外来語なのです。
サウナストーンと呼ばれる石をたくさん乗せたストーブを熱し、その熱と、石に水をかけてつくる蒸気とで室内の温度・湿度を調整。
室内の温度は約50 – 120 ℃以上にもなり、入浴後は雪や水中に入る、もしくは外気で休憩を挟むなどクールダウンし再びサウナに入る温冷交代浴が一般的な入浴方法です。
フィンランド、バルト三国、ロシアを中心に伝統的に使われていたが、近年では世界各国で利用されています。
(一部引用)
インスタグラムでは「#サ活」で29万以上の投稿が!
サ活が増えているといえど、どのくらい流行っているか実際のところ調べてみるとタグ投稿では29万以上もの投稿が!
トップを見るだけで、地域ごとの話題のサウナスポットの紹介や、カップルで過ごすためにサウナを利用したいニーズが高いようでした。
サ活だけでなく、サ活をされる女子のライフスタイルだったり、サ活をはじめたばかりの人やコミュニティを広げたい方が多いようですね!
(改めてタグ検索って面白い!)
発祥地フィンランドから広まり、今や日本のカルチャーに定番化されてきたサ活。
では、サウナに入るとどんな効果があるのでしょうか?
サウナの効果
日本サウナ・スパ協会(https://www.sauna.or.jp/index.html)によると・・・・
①酸素摂取をよくして疲労を回復させる
サウナに入ると血流が安静時の2倍促進されるのだそう。結果、酸素の摂取量が増え、筋肉疲労を回復させる効果が上がります。
②温度刺激によるストレス解消
高温の空気に触れることで中枢神経の興奮が高められることよって、神経による身体の機能が整えられ、ストレスの解消につながります。
③血圧低下
入浴直後、血管の拡張によって最高血圧。最低血圧ともに低下すると言われています。高血圧の人にとっては嬉しい効果ですね。
④安眠効果
低温サウナに入れば、鎮静作用が働き、活動的なリズムから休息のリズムへと転換され、快眠に役立つと言われています。
他にはこのような効果があります↓
・肩こり解消、筋肉の緩和
・減量に効果あり
・自律神経の調整
・栄養循環
・汗腺機能を高め・皮脂腺の洗浄と清潔
などなど、たくさんの効果があります。
整うからクセになるサ活
心を整えたい方は、ぜひ身体を整えることからはじめてみてはいかがでしょうか。
整える=健康になること
心と身体は繋がっていると言われていますが、整うことは健康になることと同じ。
その一つとしてサウナは文化的に私たちの生活に根付いており、
サ活をされることによって、様々なことがクリアになります。
サ活をもっと楽しむブレスレットを作りました
サウナだけでなく、海や温泉の間はアクセサリーを外すことが多かったと思いますが、水にも強いアクセサリーが最近では人気になってきました!
その素材は・・・↓
「ステンレスアクセサリー」
ステンレスは、水に濡れた後も、変色せずにアクセサリーをきれいに保つことのできる素材であることから、アクセサリー業界で注目されている金属の一つ。
金属の中では100年ほどの比較的歴史の浅い新しい素材です。
私たちの生活の中では、家電などに用いられているイメージですね。
ステンレス素材の特徴や、アクセサリーとして取り入れるメリットなどは以前のブログに投稿しました。
よろしければご覧ください^^
サ活ブレスレットの販売
ラフィア神戸(https://www.raffia.shop/)では、サウナでつけて入っていただけるブレスレットを販売します。
素材はもちろん、ステンレス。
シンプルなデザインで飽きの来ないのが魅力です。
これまでは、レディースアクセサリーが主流だったためサイズも女性に向けた小さめのものが多かったのですが、今回のサ活ブレスレットは男性もつけていただけるように複数サイズ展開でご用意しました。
男性は18~19cmのサイズが平均と言われています。
”18~19cm はピッタリしすぎでは?”
ピッタリ着用の理由とは、
ブレスレットを肌に密着させておくことでサウナ中の火傷のリスクを軽減させるためにあります。
実際にスタッフがレポートしました!
実際に2名のラフィアスタッフがサウナに入ってブレスレットを試着してきたレポートを書きました。
ぜひ参考にご覧ください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
関連記事
-
2024/11/16(土)
-
2024/11/15(金)
-
2024/11/11(月)
-
2024/10/10(木)
-
2024/10/17(木)