ブラックパティナを使ったブラックアクセサリー『Aterアーテルシリーズ』Staff nori’s blog
前回に引き続きブラックアクセサリー新シリーズ『Aterアーテル』の特集
今回はアイテムの細かいパーツをご紹介していきたいと思います♡


「Ater アーテル」ラテン語で「黒」という意味の言葉。
シリーズ名の通り、ブラックカラーをテーマに様々のパーツを組み合わせたメタリックなアクセサリーです。
「ブラック」パーツ
★ブラックパティナ(スワロフスキーガラス)

アクセサリーの業界では”パティナ”とはよく聞くフレーズだったりします。
パティナとは、スワロフスキーガラスのこと。
スワロフスキーについてはご存知の方も多いのでしょうか。
白鳥のマークでも有名なクリスタルガラスですね。
キラキラとした輝きは他が真似できないほどの高品質。
詳しくはこちらに取り上げております👇
さて、パティナについて戻りましょう。
パティナとは、スワロフスキーガラスの一種で、表面に真鱈なメタリック加工が施されているガラスパーツのこと。
メタリック加工によって輝きに洗練された雰囲気を放ちます。
人気のものは、ホワイトパティナ、ローズパティナ、ブラックパティナ。
Aterアーテルシリーズは、ブラックパティナをポイントパーツとして使い、大人らしい上品なまとまりを加えました。
★塗装パーツ
チェーンをぐるぐると巻き付けたようなコイル状の塗装チェーンもブラック。


メタリックなシルバーパーツ
★マンテル
ネックレスの留め具に使っているパーツはT字バーを引っかけて使うマンテルパーツ。
最近ではマンテルネックレスが流行しており、見た目からもわかるように
チェーンとの合わせが良く、かっこいい印象。

あえてパールネックレスにマンテルを合わせるなんて組み合わせも、
目新しさから若い世代のファッションとして取り入れられています。
★CCB
メタルボールパーツ
ツルっとした鏡面パーツ。
パチンコ玉のような見た目は、モードな都会をイメージした仕上がりに。

★シルバーチェーン
マンテルを通して使う部分などにはチェーンパーツを使いました。
3つのチェーンを差し込むことでよりハードな印象です。



ピアス
エアフィットイヤリング
ネックレス
いかがでしたか?
10月8日(金)よりonline shopで販売開始です。
パーツの名前でしたり、それぞれの輝きをじっくり見ていただき、
販売まで今しばらくお待ちくださいませ★
最後までお付き合いいただきありがとうございました♡

小売店、店舗様専用のラフィアのアクセサリー専用卸サイトがオープンしました! 通常販売していないアイテム、新作も多数取り揃えております。是非ご覧くださいませ。 https://raffia-wholesale.shop/

関連記事
-
2025/04/15(火)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/18(水)
-
2024/12/13(金)