淡水パールをふんだんに使った大人の【フロットン】シリーズが予約販売開始! Staff nori’s blog
>> 新作フロットンシリーズ一覧を見る <<
こんにちは!
RaffiaスタッフNoriです。
新作【フロットン】シリーズ紹介
淡水パールをふんだんにあしらったシリーズの【フロットン】。JewCasシリーズラインでは2018年から続けて展開している人気シリーズです。
2018年は、比較的大粒の淡水パールを配置してデザインされたピアスやイヤリング、ネックレスが特徴的でした。また、2019年ではフロットンNEWとして痛くないイヤリングクリップを使用した、エアフィットイヤリングが2種類出ました。
私がRaffiaに入社した頃、展開されたこのシリーズは販売と同時にあれよあれよと完売していきました。その時に”淡水パール” の人気ぶりを肌で感じましたが、パールがこんなにも使えるアイテムだと思いもしませんでした。
私が当時買ったのがこちら↓
JewCasフロットンエアフィットイヤリング[JC3333] 5,280円
こちら先日も着けていましたが、私のファッションのテイストに合っているのかとても使いやすく、2wayというのが嬉しい。気分に合わせて長さを変えられる。女性にとっては機能性も大事ですよね。
さらにイヤリング金具は180°微調整のできるシリコンカバーのついたエアフィットイヤリングクリップです。
友だちと1日遊ぶここぞという日は、このフロットンエアフィットイヤリングを着けていきます。夕方になっても痛くない、むしろ着けている感覚を忘れるほどの快適で感動的な着け心地です!
体感した人しかわからない、エアフィットイヤリングは継続率が高いRaffia自慢のイヤリング。
私もフロットンエアフィットイヤリングを機に、エアフィットイヤリングばかり着けるようになりました!(そして以前のイヤリングは残念ながら着ける機会が減ってしまいましたが、今はリメイクしてエアフィットイヤリングクリップに付け替えてます)
さて、今回紹介している【フロットン】シリーズは、淡水パールというパールを使っているのがポイントです。
淡水パールとは?
淡水パール=淡水真珠。
淡水パールとは淡水真珠の事を指しており、立派な真珠の仲間。中には貝パールという言葉も聞かれたことがあるかもしれませんが、貝パールは、貝殻を用いて作られたイミテーションパール(人工真珠)の一種であり、淡水真珠と関係はありません。日本では一般的に本真珠を海水で養殖されたアコヤ真珠として広まっており、淡水パールと聞くと、聞き慣れずすこし戸惑いがあるかもしれません。しかし、海水真珠も淡水真珠もできる過程は変わりません。
なぜ淡水パールは安いの?
『淡水パールは安く、アコヤ真珠は高いイメージ』
そうなんです、海水パールに比べて淡水パールが異常に安い価格で取引されています。
それには最もな理由があります。
それは、淡水パールの母貝は、アコヤ真珠の母貝よりもかなり大きく、比較的早く真珠が形成される傾向にあります。そして1つの貝から複数作られるのに対して、アコヤ真珠は1つの貝に1つの真珠しか採れません。
ましてや、きれいな真円の真珠を採取できる確率も高くないといけません。
数が少ない=価値が上がる。
そのため、日本のアコヤ真珠は淡水真珠よりも高額で取引されています。淡水パールとアコヤ真珠の違いがわかったところで、淡水パールの特徴をご紹介!
淡水パールの魅力
・柔らかく滑らかな輝きを持つ。
・比較的リーズナブルなものが多いので、さまざまなデザインやカラーのパールジュエリーを揃えることができる。
・普段からパールを気軽に身につけたいという方におすすめ。
・自然の中でできた形をそのままアイテムとして身につけることでよりナチュラルな雰囲気を演出できる。
いかがでしたか?
淡水パールの魅力が詰まった【フロットン】シリーズを最後に一挙紹介!
■ピアス(イヤリング加工可能タイプ)
JewCasフロットンピアス[JC3622] 3,740円
■エアフィットイヤリング
JewCasフロットンサークルエアフィットイヤリング[JC3332] 3,740円
■ネックレス(ロングネックレス)
JewCasフロットンネックレス[JC3199] 4,180円
■ピアス(2WAY仕様)
JewCasフロットンピアス[JC3198] 5,720円
昨日よりオンラインショップでは予約販売がスタートしましたので、ぜひこちらからCheckしてくださいね♩
今日はここまで。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
次回もお楽しみに♩
関連記事
-
2025/04/15(火)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/18(水)
-
2024/12/13(金)