話題のドラマ!『私の家政夫ナギサさん』より多部未華子さんのアクセサリー使いが可愛いと大注目!Staff nori’s blog
TVドラマで話題!
イマ旬のパールアクセが勢ぞろい!
みなさん、こんにちは
RaffiaスタッフNoriです!
最近ハマっているドラマ『私の家政婦ナギサさん』。多部未華子さんが演じる相原メイはMRという製薬会社の営業マン。いわゆる薬を病院で売り込むお仕事ですね。MRと聞いただけでキャリアウーマンだなぁと感じますが、ドラマでもバリバリ仕事をこなすメイの仕事、恋愛、生活を描いたハートフルコメディドラマです。
仕事第一で家事や恋愛・婚活は後回しの生活を送るメイ。そこにおじさん家政夫・鴫野ナギサ、ライバル会社のMR・田所優太との出会いがあり、自分の人生や幸せを考えるようになっていく姿が描かれています。
視聴率を調べると初回12%だったのが第6話にして16%と上がってきているみたい。
私も目下ハマって見ております!(笑)
アラサーにしてバリバリ働くメイ。そんな中で人との出会いによって自分の生活と幸せに向き合う姿にめちゃめちゃ共感!
メイは仕事が早くて、デキル女。これは高学歴だ。と一人暮らしのアラサー女子(わたし)はぶつぶつ言いながら見ております。(笑)
☝️こんな働く女子あるある投稿もされている。。こういうSNSのプロモーションをしているスタッフさん、お疲れ様ですとコーヒーを持って行ってあげたいな・・・(同業者・・・)
それはさておき。
主要なキャストが“めっちゃいい人”ばかりというのもポイントなんです。
相原メイは、仕事一筋の頑張り屋で、母の期待に応えようと一生懸命。
ナギサさんは、仕事に誇りを持ちながらも、物腰が柔らかく謙虚。
田所優太は、仕事ができる上に誠実かつ気さく。
メイの仕事の周りの同僚、先輩、後輩もしかり。
悪い人はいないように思います。ここもこのドラマのポイント❣️
語っていきたいところですが止まらなくなるので最後に残しておき、このドラマの見どころの一つとして、メイのファッションが注目されています!
やっぱりMRは収入が高いだけあるのかな、身につけているものがとてもオシャレ(目線があざといワタシ。)
病院で大事なプレゼンという日でも、メイはパールの大きなアクセサリーをしっかり着けてのぞむ、自信っぷり。(プレゼンに大丈夫?とこちらが心配するくらいw)
特にパールが好きなのかパールのイヤカフやリング使いが目に留まります💓
ドラマでは複数のパールを直線使いしているデザインのものをよく見かけます。
Raffiaでもパールアクセサリーはたくさんあり、例えばノートコットンパールシリーズとかメイっぽくて可愛いです。
JewCasノートコットンパールリング6mm[JC2444] 3,080円
直線のデザインは可愛らしさもあり、スタイリッシュな印象になるのでお仕事のシーンに相性を良さそうです。
JewCasエアフィットイヤリング[JC3551] 4,620円
メタル×パールという組み合わせは可愛らしさの中にシャープでかっこいい印象。仕事服に合わせるなら比較的合わせやすい組み合わせかもしれませんね。
JewCasカーヴメタルパールバックキャッチピアス[JC3259] 3,520円
JewCasフロットンサークルエアフィットイヤリング[JC3332] 3,740円
JewCas パール×フープエアフィットイヤリング[JC2645] 4,840円
このようなイヤカフも意外と綺麗めなキャリア服に合いそう💓
JewCasカーヴメタルフープスクエアレイヤードイヤカフ[JC3255] 2,200円
仕事だからアクセサリーは控えめor着けないという選び方も理解できますが、仕事第一のメイにとって仕事服は勝負服。勝負服に自分らしく飾れるアクセサリーを身につけ、仕事を堂々と自信を持って取り組んでいる姿勢は美しい。
そんな考え方もアリなんじゃないかと私は思います!(なんか盛り上がってきましたw)
最後に。
このドラマの面白みは、『さまざまな生き方と立ち位置を肯定してくれる。』まさにこれだと思うんです!
私も27歳になり、結婚や子供よりも仕事が第一の生活。仕事にやりがいを感じながら毎日息しているといってもいいくらい。周りもそんな仕事第一の後輩もいれば、結婚して子供を作って家庭を作っている子もいます。
いろんな生き方を選んでいます。それぞれがそれぞれの悩みも抱えて、自分の幸せを考えながら生きている。たとえ、結婚や子供ができなくとも、どの生き方や立ち位置になっても幸せを考え続けるものなのだと思うのです。
『私の家政夫ナギサさん』は、いろんな人との人間模様を描きながら、程よいスピードでストーリー展開がなされていきます。そして、癒される主要なキャラクターとともに共感できるポイントが多いのです。
メイのファッションに注目しながら、残り楽しんで見たいと思います。(勝手に断言)
これを読んでみなさんも見ていただければ幸いです❤️
最後まで読んでいただきありがとうございました!
次回もお楽しみに♩
関連記事
-
2025/04/15(火)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/18(水)
-
2024/12/13(金)