3秒で直せる(°▽°)エアフィットクリップのゆるみお直し方法〜!(動画解説付き) Staff nori’s blog
みなさま、こんにちは!
RaffiaスタッフNoriです(^○^)
お気に入りのエアフィットイヤリングを着けようとしたら、すぐ落ちる・・!
あれ?
クリップゆるんでるんじゃない!?
新しいの買わなきゃ〜〜><
(理由を考えて新しいのを買っちゃう私・ww)
新しいものを買わなくても、クリップのゆるみは自分で直せます!
用意するのはゆるんだエアフィットイヤリングとペンチ1本です。
おうちにこの2つさえあればゆるみのお修理は簡単に解決します。
①まず、ゆるんだクリップ部分を確認してみましょう!
②ゆるんだ周辺のクリップの溝をペンチでとめていきます。
ペンチを持って軽くギュッと挟んでいきましょう!
力強く挟んでしまうと、クリップのメッキが剥がれてしまう原因となりますので、軽い力で挟んでくださいね♩
③最後にクリップを90度ほど動かしてゆるみがなくなったか確認をしてください。
④問題なければお修理完了です♩
↓ ↓ ↓ ↓
IGTVに簡単な動画をUPしたのでこちらをご参考にしてくださいね♩
https://www.instagram.com/tv/CD_fKGHjQEo/?utm_source=ig_web_copy_link
『痛くない・落ちないイヤリング』と愛されるエアフィットイヤリングは本当に痛くないのか?イヤリングクリップの詳しいポイントをまとめた記事を書いたので、こちらもよかったら読んでみてくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回もお楽しみに。
関連記事
-
2025/04/15(火)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/18(水)
-
2024/12/13(金)