モチーフに込められた意味とは?お守りになるアクセサリー選び♡ / 美容ライター上田麻里 Accessory column182
いつもブログをご覧くださりありがとうございます。
美容ライターの上田麻里です。
毎日のオシャレに欠かせないアクセサリー。
その日のコーデやイベントなどによって、ぴったりのものをチョイスしたり、ちょっとアクセントになるようなものを身に着けて、普段のコーデをランクアップしてみたり…と様々な選び方がありますよね。
また、アクセサリーをちょっとしたお守りのような感覚で身につけてみるのも素敵です!

アクセサリーのモチーフには、それぞれに色んな意味が込められています。
ちょっと自分にパワーが欲しいな…という時などに、活用してみてはいかがでしょうか?♡
…ということで、今回はモチーフごとに込められた意味や願いと一緒に、おすすめアクセサリーをご紹介していきます♪
01.月のモチーフ
月は、女性の心や体に影響を与えるとされており、「女性らしさ」や「優しさ」を表すモチーフ。
また、日々その形を変化させるその姿から、「成長」の象徴とも言われているため、毎日を頑張る女性に寄り添ってくれるお守りのような存在です。

大好評だったボヌールシリーズがさらに着けやすいサイズに。星と月が隠れているのもポイント。

シンプルなちょうどいいサイズ感のパヴェスターモチーフのマグネットイヤリング。こまかなスワロフスキーストーンが動くたび輝きます。(ゴールド・シルバーのご用意があります。)
02.四葉のクローバーモチーフ
言わずと知れた、幸せの象徴「四葉のクローバー」。四つ葉はそれぞれ「愛情・健康・富・名声」を表します。
この4つが合わさり、「真実の愛」という意味になるそうで、恋人や家族へのプレゼントにもぴったり!

毎日つけられるクローバーモチーフのシンプルなデザインに仕上げました。(ゴールド・シルバーのご用意があります。)
ピアスタイプはこちら!
03.馬蹄(ホースシュー)モチーフ
馬蹄(ホースシュー)は、様々な歴史や神話に裏付けされたラッキーモチーフで、幸運を運んだり、厄を振り払ったりしてくれるとされています。
何か新しいことに挑戦したり、新たな一歩を踏み出すという方にもおすすめです。

オン、オフ、パーティーと変化するシーンに合わせてトレンドを取り入れたRaffiaのオリジナルアクセサリーラインです。ゴールド(ストーン/クリア)・ゴールド(ストーン/グレー)・シルバー(ストーン/クリア)のご用意があります。

パイプを馬蹄の様に曲げて、スワロフスキーストーンの“シルバーパティナ”をON。シンプルで着けやすい大人テイストのエアフィットイヤリングです。(ゴールド・シルバーのご用意があります。)
04.ドロップモチーフ
ドロップは、水や涙のしずくを表したモチーフ。自然が持つ生命力で、心を潤したり元気を与えてくれます。
人生の活力となり、困難を乗り越えたり、落ち込んだ時に力になってくれます。

スティックバーの先に小さなドロップのパヴェが揺れるエアフィットイヤリング。ホワイトパールが入ってすっきりフェミニンな印象でご着用いただけます。(ゴールド・シルバーのご用意があります。)
いかがでしたか^^?
モチーフには、それぞれに様々な意味が込められています。(意味には、諸説あります。)
自分の願いや思いを込めたアクセサリーを身につけて、毎日のパワーにしてみてくださいね♡
この他にも、大人気のエアフィットイヤリング等が多数ございますので、公式通販ショップもぜひご覧ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事の Writer 記事一覧

私のInstagramでも、美容情報等更新していますので、ぜひこちらでも仲良くしてくださいね♡

関連記事
-
2025/04/15(火)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/18(水)
-
2024/12/13(金)