ブルーシャツ×バロックパールstyle Staff nori’s blog
こんにちは。
ラフィアのnoriです。
JewCasオリジナルブランドよりバロックパールが再入荷いたしました。
春におすすめのスタイリングと合わせてご紹介いたします^^

バロックパール
昨年くらいから頻繁に見かけるようになったバロックパール。
普段使うプラスティックパールとは違って、自然の環境の中でできたパールで、
その中でも、天然パールと養殖パールの2つに分けられます。
天然パールは、普段あまり見かけることのない専門店などに置かれており、相場も高く取り扱われています。
ですので私たちが普段から見かけるバロックパールは養殖パールが大半なんです。
しかし昨今の人気から養殖のバロックパールも入手が困難になってきましたので、
作り手の私たちも今回の商品化は紆余曲折がありました・・・
バロックパールエアフィットイヤリング
Raffiaで販売が始まったバロックパールエアフィットイヤリングは
養殖のもので、養殖業者さまとの直接取引させていただいております。

一見シンプルな構造ですが、とっても手間と時間がかかっています。
AAA(トリプルエー)ランクのついたパールをひとつひとつ選別し、
左右のバランスを見て組み合わせる作業。
それに加えて、イヤリング金具の接着に0.1mmサイズの穴を開ける細かな作業。
どの工程も熟練の技が不可欠です。

ぼってりとしたフォルムとパールの照り。
自然の中からできた深みは雰囲気たっぷりです。

JewCasで人気のエアフィットイヤリング。
耳たぶの厚さに合わせて挟んでいただけるよう180度可動のクリップと、
クリップ先端のシリコンカバーで金属部分が密着する面を減らし肌に考慮しています。
長時間つけていても締めつけ感の感じないイヤリングクリップですので
着け心地も考えてお作りしております。

個体差があることから、金具の接着はかなり難易度が高くて製作に時間を要してしましましたが、エアフィットイヤリングでお作りしてよかった・・!
ジュエリーですとネジばねやクリップtypeがほとんど。
この大きさに耐えず落ちてしまうケースが多くございます。
しかし、エアフィットイヤリングだと着けていても落ちる心配がありません。
しっかりと密着し、ある程度の大きさや重さに耐えるエアフィットなら
バロックパールを安心して長くお使いいただけると自信を持ってお伝えできます♡
店頭でもお取り扱い中ですので、是非つけてみてくださいね。
ブルーシャツ×バロックパールstyle
春に近づくとシルエットからstyleチェンジしたい気分。
季節の一番はブルーシャツで一新させてみるのもオススメです。
そこへ白いパールを組み合わせて、スマートなスタイリングを楽しんでみてくださいね。

カジュアルよりちょっと上の知性を感じるスタイリングは、
今季わたしもはまりそう♡


Baroque pearl エアフィットイヤリング[JC4009]/ 15,400円
新しい季節は新しいstyleを見つけてファッションを
楽しんでくださいね^^
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回もお楽しみに・・♪
関連記事
-
2025/04/15(火)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/18(水)
-
2024/12/13(金)