マグネットイヤリング・エアイヤリングなどオリジナルアクセサリー通販セレクトショップ | Raffia kobe



再利用・リデザインのエアフィットイヤリング制作 Staff nori’s blog

CATEGORY :  BLOG , Raffia Staff Blog
STAFF :  raffia

再利用・リデザインのエアフィットイヤリング制作 Staff nori’s blog



こんにちは。Noriです。



11月が過ぎ、12月今年最後の月がもうすぐやってきますね。
12月に向けて今月は様々なアクセサリーをご用意しております。


今回のブログでは、ブロカントショップ「Airfit by raffia」で販売予定のアクセサリーを制作したので、少しご紹介できればと思います^^




ブロカントショップ「Airfit by raffia」って?



当ショップでは、JewCasのオリジナルブランドで惜しくも商品化しなかったアクセサリーを
1点限定で販売しております。


1点限りですので、お手頃の価格で、掘り出し物を探っていただくようなイメージでショッピングを楽しんでいただけるよう様々なアクセサリーをご用意しております。


エアフィットイヤリングをメインに、ピアスのパーツ、ネックレスのパーツなどをリデザイン。



Raffiaではたくさんのオリジナルパーツや、海外から買い付けたアクセサリーがたくさん。


変わった型のパーツは宝物です。







時代が過ぎて、古い形になってしまったアクセサリー。


昨今の新型コロナウイルスの感染防止のため、店舗での販売やイベントなどが懸念されてきたこともあって、在庫が棚の中に眠っているアクセサリーたち。



ここ2年で様々な問題を抱えました、、




(ものづくりをされていらっしゃる方は共感していただけたら・・・)



けれども、悩んではいられませんよね。





どうにかこの状況を前向きに乗り切れる方法を探し、わたしたちはよりお客様に楽しんでショッピングをしていただけるような形を考えました。





こちらのトップパーツは、ヘアバンドについているパーツで使用しました。


ヘアバンドにごろごろと付いたパーツ。


可愛いけど、今はあまり使わないようなデザインですが、ジャラジャラと付いたチャームヘアバンドこそ一つ一つのパーツの組み合わせ方に統一感を持たせています。



使ったヘアバンドは、アンティーク調ボタンを使いました。



ここにエアフィットイヤリングクリップを貼り付けています。



下には、ビーズピアスの下がりパーツを組み合わせています。




Airfit by raffiakobeでご購入の皆さまは大半がイヤリングの方ばかり。

ピアスはなかなか売れないこともあってピアスはイヤリングに変えるか、パーツを外して別のものと組み合わせるように変更させてもらってます。


こちらもヘアバンドについたチャームを使っております。
アンティークボタンのように、インポートチャームと組み合わせて味ある雰囲気に変更しました。



フランスインポートのチェーンネックレスは、デザインがかなり古いものでしたので、ボタンイヤリングの下がりに合わせています。



ポップ&キャッチーなネックレスのお花ビーズをチェーンで下げたイヤリング。


ネックレスチェーンもそのまま使い、ぶら下げてみました。



あるようでない下がり方で可愛い。



華やかなお花パーツでも、チェーンを下げて揺れ感を与えることで着用時はさほど派手にはなりません。





制作時は、丸カン、Tピン、ひきわなど金具、繋げるパーツを使います。


アクセサリーパーツのメッキ色にも気を付けて、金具の色を選びましょう。




制作してみてわたしが難しいと感じたことは、使う金具の色選びでした。
同じような色がないケースが多くて、いつも苦戦します。。。







さ、今回もたくさん作ることができました!




12月よりAirfit by raffiakobeで販売いたします!



12月半ばにインスタLIVEを予定していますので、お時間ありましたらご覧ください。


Instagramもフォローをお願いいたします^^

▼ブロカントショップ

https://airfit.thebase.in/

▼Instagram

https://www.instagram.com/airfit_by_raffiakobe/




コメント

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。