幸せのモチーフ「馬蹄(ホースシュー)」を使ったアクセサリー3選♡ / 美容ライター上田麻里 Accessory column Vol.154
いつもブログをご覧くださりありがとうございます。
美容ライターの上田麻里です。
今回は、タイトルにもあるように「馬蹄(ホースシュー)」のモチーフを使ったアクセサリーをご紹介します^^
馬蹄(ホースシュー)とは…?
馬蹄(ホースシュー)とは、馬の「蹄(ヒヅメ)」に付ける金具のこと。
家畜として飼われている馬は、野生の馬と比べて「蹄(ヒヅメ)」が弱いそうで、この蹄(ヒヅメ)を摩耗から保護するために、金属の蹄鉄を装着しています。
馬蹄(ホースシュー)は幸せのモチーフ?!
西洋では蹄鉄はお守りとして考えられおり、魔除けや厄除けとして使われていたという歴史があるそうです。
また、蹄鉄を蹄(ヒヅメ)に打ち付ける釘の数が7つであることから、“ラッキーセブン=幸せモチーフ”とも考えられているようです。
馬蹄(ホースシュー)モチーフのアクセサリーの魅力とは…?
馬蹄(ホースシュー)とモチーフとしたアクセサリーは、年代を問わずとても人気。
お守り的なアイテムとして愛用するのはもちろん、その使いやすさも人気の秘訣です。
トレンドにとらわれず長く使える
馬蹄(ホースシュー)モチーフは、昔から愛用されているアイテムで、流行に左右されず長く使うことができます。
1つもっておけば、重宝すること間違いなし♡
シーンを選ばず着用できる
馬蹄(ホースシュー)のアクセサリーは、上品で洗練された印象に仕上がるので、フォーマルなシーンでも活躍します。
幸せのモチーフなので、お祝いの席などでも◎!
また逆に、Tシャツにジーンズといったカジュアルなコーデの格上げアイテムとして1つ付けるのもとてもおしゃれ!
デイリー使いから少し改まった場まで、幅広く使うことができます。
Raffiaにも「馬蹄(ホースシュー)」をモチーフにしたアクセサリーが3種類ございますので、ご紹介しますね^^
ぜひ、毎日のコーデに取り入れてみてください♪
↑JewCas ホースシューパヴェエアフィットイヤリング[JC2513] / 3,960円
ゴールド(ストーン/クリア)・ゴールド(ストーン/グレー)・シルバー(ストーン/クリア)の3タイプがあります。
↑JewCas ホースチェーンエアフィットイヤリング[JC2994] / 3,740円
パイプを馬蹄の様に曲げて、スワロフスキーストーンの“シルバーパティナ”をON。シンプルで着けやすい大人テイストのエアフィットイヤリングです。(ゴールド・シルバーのご用意があります。)
↑JewCas ホースエアフィットイヤリング[JC2993] / 3,300円
パイプを馬蹄の様に曲げて、スワロフスキーストーンの“シルバーパティナ”をON。シンプルで着けやすい大人テイストのエアフィットイヤリングです。(ゴールド・シルバーのご用意があります。)
いかがでしたか^^?
幸せモチーフの「馬蹄(ホースシュー)」のイヤリングで秋のおしゃれを楽しんでくださいね♡
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この他にも、大人気のエアフィットイヤリング等が多数ございますので、公式通販ショップもぜひご覧ください。
この記事の Writer 記事一覧
私のInstagramでも、美容情報等更新していますので、ぜひこちらでも仲良くしてください♡
関連記事
-
2025/04/15(火)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/18(水)
-
2024/12/13(金)