痛くない!落ちない!‟エアフィットイヤリング”の魅力を改めてご紹介します! / 美容ライター上田麻里 Accessory column Vol.135
いつもブログをご覧くださりありがとうございます。美容ライターの上田麻里です。
今回は改めて、エアフィットイヤリングの魅力をご紹介します^^
エアフィットイヤリングは、Raffiaでも1番人気のアイテムで、長時間つけていても痛くならず、落ちない!というのが特徴です。
‟空気のように軽い”という意味から名づけられており、1日中付けていても本当に快適♪
1度つけたら、その着け心地の虜になること間違いなしです!!
その秘訣は、日本製の180°自由に微調整が可能な痛くならないイヤリングをクリップを使っていること。
クリップには、こちらの2種類のタイプがあります。
シリコンカバータイプ
耳のあたる金具部分にシリコンカバーで被せた、金属で荒れやすい方も安心してお使いいただけるタイプです。
【痛くないイヤリング】JewCas Magliaエアフィットイヤリング / 4,180円
繊細なメッシュパーツを花びらの様に重ね合わせガラスストーンをON。軽いつけ心地がポイントです。
【新作】【痛くないイヤリング】JewCas Luccicaエアフィットイヤリング/ピアス / 4,400円
エーゲ海に位置する島々。そこには白い壁に青い屋根の美しい建物が並び、青い海はもちろん、夕日が差し込む風景も美しいことで有名。そんな場所を思い浮かべてデザインしました。
カーブ加工タイプ
耳にあたる金具部分に特殊なカーブ加工を施し、耳にフィットするよう仕上げた、見た目もスッキリ!
【痛くないイヤリング】JewCas Foop Stoneエアフィットイヤリング/earcuffs / 4,730円
”痛くならないイヤリングリップ”を使った新シリーズ。ピアスのようにみえる仕様でありながら、従来の取れにくい、痛くならないを実現した、新感覚のイヤリングです。(ゴールド・シルバーからお選びください。)
【痛くないイヤリング】JewCas エアフィットイヤリング[JC3553] / 4,290円
”痛くならないイヤリングリップ”を使った新シリーズ。ピアスのようにみえる仕様でありながら、従来の取れにくい、痛くならないを実現した、新感覚のイヤリングです。(ゴールド・シルバーからお選びください。)
自分の耳たぶの厚みにぴったりの強さで留めるめられるので、キツすぎたりゆるすぎたりせず本当に絶妙♡
日中、付け直したり、痛くなって外す…などがないので、付けているのを忘れてしまうほど…!
私はここ数年、ほぼ毎日このエアフィットイヤリングを着用していますが、子供と走り回って遊んだり、自転車に乗っても落ちないので、毎日色んなエアフィットイヤリングでおしゃれを楽しんでいます^^(重さのあるイヤリングは、激しい動きでは落ちる場合もあるのでご注意ください。)
詳細はこちら↓
【痛くないイヤリング】JewCas Perle Pearlエアフィットイヤリング / 3,520円
エアフィットイヤリングは、カジュアルなものからフォーマルに使えるものまで、豊富に揃っているので、ライフスタイルやシチュエーションに合わせて選んでいただけます。
◇イヤリングを長時間つけていると痛くなるのが気になる
◇落ちにくいイヤリングが欲しい
◇ピアスの穴をあけていないけど、ピアスのようなデザインが欲しい
◇大ぶりのイヤリングも快適に付けたい
◇日中、調節したり付け直したりする必要がないものがいい
エアフィットイヤリングは、そんな人に、ぜひおすすめしたいアイテムです!!
公式通販ショップには、種類豊富にエアフィットイヤリングが揃っていますので、ぜひご覧ください。
この記事の Writer 記事一覧
私のInstagramでも、美容情報等更新していますので、ぜひこちらでも仲良くしてくださいね♡
Clubhouseも始めました♡
→アカウント 【@marin.fleurir】
関連記事
-
2025/04/15(火)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/18(水)
-
2024/12/13(金)