空いた時間に『ながらお手入れ』【重曹】でアクセサリーの黒ずみを落とす方法 Staff nori’s blog
みなさん、こんにちは。
RaffiaスタッフNoriです。
季節の変わり目は新しいお洋服が気になる時期ですね。
そんな時期はお洋服だけでなく、アクセサリーも着けたくなります。
お気に入りのアクセサリーを久しぶりに着けようとした時に、『あっ!くすんでいて着けずらい…』と外してしまったことありませんか。
そんな時に日ごろから汚れをとっておいたら、いざと言う時にお気に入りのものを着けられますよね。
さて、今回はお家で簡単にできる”重曹”を使ったアクセサリーの黒ずみを落とす方法をご紹介します。
用意するものはこちら。
✔️アルミホイル
✔️重曹
✔️耐熱容器
✔️お湯(80度の200cc)
⑴耐熱容器にアルミホイルを敷き、重曹を大さじ1入れます。
⑵そこへ80度のお湯を200㏄注ぎ入れ軽く混ぜます。
今回はこちらの長年使っているシルバーリングをキレイにしたいと思います!
わ、、、汚れている。。(笑)
濁っていますよね。
にぶいシルバーになっており、最近着けておりませんでしたが、この機会にキレイにしてまた着けていきたいですね。
さて、これをきれいにしていきましょう!
⑶お湯を入れた容器の中にシルバーリングを入れます。
すると、ブクブクと噴き出してきます。
化学変化によって泡が出て、汚れが取れている証拠。
⑷そのまま入れた状態で30分ほど放置します。
おうちにいるとき、他のことをしながら、
“ながらお手入れ”をして時間を有効にお使いください!
⑸最後に容器から取り出したリングを流水。
キッチンペーパーなどを使うと便利ですね。
⑹しっかりと水気を取りましょう。
お!なんだか表面がピカピカになってない!?
お手入れ前と後を比べてみました。
Beforeよりも表面がピカッと輝きが戻ったのがわかりました!
もとの輝きに戻って大満足です。
おうちにあるものだけで簡単にできるお手入れです。
最後におすすめのシルバーアクセサリーをご紹介。
【痛くないイヤリング】JewCas Mareエアフィットイヤリング&ピアス/3,520円
JewCas Mareネックレス/4,620円
インディアンジュエリーをイメージしたMareシリーズ。幾何学的なモチーフの組み合わせがこれからの季節に大活躍してくれますね。
お気に入りのアクセサリーはおうちでぜひキレイにしてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
関連記事
-
2025/04/15(火)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/18(水)
-
2024/12/13(金)