#秋コーデ 2020年の秋服でおさえるべきトレンドカラーと最新アクセとは? Staff nori’s blog
みなさん、こんにちは。
RaffiaスタッフNoriです^^
出典: Pinterest
早くも、9月中旬。
少しずつ過ごしやすい気候になり、夜になると半袖だと肌寒い季節になってきました。
もうそろそろ衣替えを考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
衣替えの季節はいつ?
冬→春の衣替えは、色味や素材が変わるのでガラリと衣替えをするイメージがありますが、夏→秋の衣替えは気温、気候の多少の変化はありますが、夏服と秋服を組み合わせて秋コーデを楽しめる時期。
季節物を混ぜたコーディネートはファッションの幅が広がるタイミングなので、この時期の衣替えは少しずつ変えていくのがおすすめです。
2020年秋コーデのトレンドカラーは?
【トレンドカラー】
2020年〜2021年にかけて『自分らしい』ファッションが主軸なると言われています。
自分らしいってざっくりしていない?と思いますが、コロナ禍に在宅ワークが増え、ファッションのあり方に変化が起こっている今。
様々なライフスタイルにマッチするファッションは、個々によって変わってきました。
そのため、WWDなどでは、今シーズンは『自分らしい』ファッションが主軸と言われています。
おさえておきたいトレンドカラーは?
【ピンク】
ピンクでも、ローズピンクなどパープルや黄色味がかった可愛らしい印象のピンクは今シーズンのトレンドカラーです。
参考:Pinterest
ジーンズの上にトップスはピンクのブラウスやニット。小物にピンクを入れたり、ファッションの崩しアイテムとしてピンクは今年のトレンドアイテムです。
ピンクのアイテムに合わせたい大人キュートなアクセサリーはこちら。
くちびるの形をした『LIPSシリーズ💋』。
遊び心のあるくちびるマークのシリーズは、コンパクトなサイズ感でジュエリーのように上品にお使いいただけます。
カジュアルなコーディネートからキレイめまで幅広いテイストのお洋服に合わせやすいシリーズとなっております。
【ブルー】
参考:Pinterest
昨年のトレンドカラーからブルーが注目されています。
クラシックブルーのイメージは、《暗くなりかけた “夕暮れの空” を連想させるようなブルー》なんだとか。
「落ち着き・信頼・つながりをもたらす安心感」といった、リラックスなシーンを表現しているカラーです。
参考:Pinterest
クラシックブルーから秋冬カラーによったディープブルーもトレンド。
ネイビーと近い色味ですが、ブルー寄りのカラーとなっています。
落ち着いた色味なので上下ワントーンカラーコーデとして楽しむのも一つです。
ディープカラーに合うアクセはこちら。
JewCasCaulエアフィットイヤリング/ピアス[JC3578/JC3579] 4,180円
秋に実るベリーの様なメタルパーツとガラスストーンで繊細ながら抜け感のあるデザインに仕上げました。
JewCasギンコエアフィットイヤリング[JC3570] 3,960円
イチョウの葉の様なメタルパーツにガラスストーンをonして。大ぶりながらもシンプルに合わせやすいです。
ディープブルーに上品に目立ってくれるカウル&ギンコシリーズはオンラインショップより販売中です。
【レッド】
参考:Pinterest
今季AWコレクションで目立ったカラーが<レッド>。
ボールドレッドのシックなレッドや赤みが強い鮮やかなレッド。
差し色で使うよりも、ワンピースやロングニットなど、全体的にレッドを取り入れるコーディネートがトレンドになるようです。
Luce Costante Lustreリュストルエアフィットイヤリング[LC-2087] 12,100円
全体にレッドを取り入れるなら、合わせるアクセサリーは黄色味がかったゴールドがおすすめです。
レッドの強さの中に色味の強いゴールドをコントラストに入れることで柔らかい雰囲気に仕上げてくれます。
一見強さを感じる色かと思いますが、ゴールドは色が強ければ強いほど、上品で女性らしい柔らかさを表現してくれます。
いかがでしたでしょうか?
そろそろ秋服が欲しくなる頃。
トレンドカラーをおさえておきながら、自分らしさを表現してくれるアイテムを探してみてくださいね♩
最後まで読んでいただきありがとうございました!
次回もお楽しみに♩
関連記事
-
2025/04/15(火)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/18(水)
-
2024/12/13(金)