【コンサバコーデ】”お仕事服”に似合うアクセサリーって?Staff nori’s blog
みなさん、こんにちは。
RaffiaのNoriです。
さて、今日は #コンサバ(お仕事寄り)コーデ に似合うアクセサリーをご紹介いたします。
アウターがいらない季節になりつつある今日この頃。
メインのお洋服を見せて歩ける季節は今しかございません。
そんな時期だからこそコーディネートのテイスト別で合わせるアクセサリーをご紹介したいと思います。
#ナチュラルコーデ
#モードコーデ
#コンサバ(お仕事寄り)コーデ
#子どもと遊ぶカジュアルコーデ
#夏に向けたリゾートコーデ
前々回の #ナチュラルコーデ編はこちら
前回の #モードコーデ編はこちら
コンサバコーデ編の後も👆このようなコーディネートからアクセサリーをご紹介いたしますので、
続編で気になるコーデがあれば見ていただけると嬉しいです。
さて、本編へ入りましょう。
コンサバコーデに似合うアクセサリー(本編)
私は『コンサバコーデ』なの?
コンサバコーデの定義
元は保守的でエレガントなお嬢様風スタイルのこと。
しかし、現代のコンサバコーデは、
きちんとしたテイストでありながらも、デニムを合わせて
カジュアルにくだけたstyleが一般的になっています。
つまりコンサバコーデとは、現代女性の在り方を反映させているような
守ってあげたいカワイイ系よりも、自立した女性を想起させるのです。
少しコンサバコーデがイメージできたところで
コンサバコーデに似合うアクセサリーをご紹介していきます。
コンサバコーデに似合うアクセサリー
コンサバコーデに似合うアクセサリーの特徴とは・・・
・華奢なデザイン
・デコラティブよりもシンプルなデザイン
・線の細いライン
JewCas マーブルネックレス[JC3462]
クリアのアクリルに、マーブル調に入ったブラックカラー。
さらりと着けられる、すっきりとした見た目がコンサバコーデにさりげなくプラスできます。
JewCas Pearl片耳イヤカフ[JC3805]
モードからカワイイまで幅広いテイストに合うイヤカフ。
シャツblouseに、さりげなく一粒だけパールイヤカフを着けて
シンプルコーデのポイントとしてお使いいただのがおすすめです。
ポイントは、大振りなもの、デコラティブなものは
片耳だけ、一粒だけ、極限にさりげなく着けることがいいでしょう。
JewCas Tauピアス[JC3566]
シリーズ名の〈Tau(タオ)〉はドイツ語で露を意味します。葉をうたう露をパールで表現し、
すきまをパールで埋めるようなデザインは、顔まわりをすっきりと見せてくれます。
コンパクトなフォルムがデイリー使いしやすく、程よいサイズ感でさりげなくオシャレ見えするシリーズです。
すっきりとしたネックレスとピアス&イヤリングを合わせて着けるとおすすめ。
JewCas Foop quiltingエアフィットイヤリング/earcuffs
JewCas Flottantピアス
JewCas Flottantピアス
今日は、【コンサバコーデ】”流行服”に似合うアクセサリーって? というテーマでご紹介いたしました。
参考になればうれしいです!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
関連記事
-
2025/04/15(火)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/18(水)
-
2024/12/13(金)