深いブルーに吸い込まれそう・・天然石『ラピスラズリ』を使ったLuceCostante新作のご紹介です。Staff nori’s blog
みなさん、こんにちは。
RaffiaスタッフNoriです^^
LuceCostante『ラピスラズリ』の新シリーズのご紹介です!
ラピスラズリ(天然石)について
9月の天然石といわれている『ラピスラズリ』。夜空のような濃紺で吸い込まれそうな色味が特徴です。
ラピスラズリはラズライト(青金石)を主成分にした混合鉱物であり、模様のような筋の部分はカルサイトやパイライトなどの混合物が含まれています。
ラピスラズリはとても古くから「天空」を象徴するとされて尊まれており、古くから古代より王族の装飾品によく使われていました。
また、世界各地で様々な儀式や呪術に用いられてきたことから、世界で最初に認められたパワーストーンだと言われています。
ラピスラズリと言えば、ジブリの『耳をすませば』に出てくるラピスラズリの鉱脈!
進路を考えなければならない主人公のしずく。聖司や聖司のお爺さんとの出会いにより、自分の新しい夢を見つけ、小説家として一つ話を書いてみることに。
その小説の中に出てくるバロンと探すラピスラズリの鉱脈がファンタジーとリアルの行き来するジブリ映画の中でファンタジーのジブリ映画をレイヤーしているような不思議な感覚になりました。
まだ若干の中学3年生の少女の描くものは、創造性豊かで無限の可能性を感じます。(話していたら懐かしくなってきましたね。。久しぶりに観ようかと思います(笑))
ラピスラズリは「幸運をもたらす」パワーストーンとされていますが、目先の幸を運ぶよりも、厳しい導き手として持ち主にカルマを表面化させ試練や苦難を乗り越え、成長させようとする力を持ちます。
つまり、ラピスラズリは自らのレベルアップをもたらしてくれると言われています。本質を分かるとさらに身に着けたいと思われる方もいらっしゃるのでは?
LuceCostante新シリーズ『Lapis lazuli』
天然石として身に着けるアクセサリーとして新作のLuceCostante『ラピスラズリ』をご紹介していきたいと思います。
LuceCostante Lapi Lasuli necklace
ネックレス3型はどれもラピスラズリをふんだんに使い、ロングネックレスとしてお使いいただます。レディなスタイリングにぴったりのアイテム。
同シリーズのイヤリングを合わせてコーディネートをするのもおすすめです。
LuceCostante Lapi Lasuli Airfitearrings
イヤリングはエアフィットイヤリングクリップを使用しています。
肌のあたる部分をシリコンで覆っているため金属が直接肌につく心配なしです。シリコンカバーは取り外し可能ですので頻繁に使用して汚れてしまったら交換いただけます^^
単品購入を希望の方はこちら▼
airfitearrings用シリコンカバー(2個両耳)
今日はこの辺で。
次回は合わせるお洋服と一緒にご紹介させていただきますね^^
Staff Nori 次回もお楽しみに♩ |
関連記事
-
2025/04/15(火)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/18(水)
-
2024/12/13(金)