かっちりorオフィスカジュアル?お仕事使いしやすい好印象アクセサリー8選 / 美容ライター上田麻里 Accessory column185
いつもブログをご覧くださりありがとうございます。
美容ライターの上田麻里です。
今回は、オフィス使いにもぴったりなアクセサリーをご紹介します^ ^

「オフィス使い」とひとことに言っても、スーツなどのかっちりスタイルから、ある程度自由度が高いオフィスカジュアルまで…様々かと思います。
なので、今回のブログでは、オフィススタイルにおすすめのアクセサリーを【2タイプ】に分けてご紹介します。
お気に入りのアクセサリーを身に着けて、お仕事のモチベーションも上げてくださいね♪
オフィスアクセサリーのマナー
普段使いのアクセサリーは、自分の好みに合わせて自由に選ぶことができますが、オフィス使いのものは少し配慮が必要です。
職種や社風などによってもルールは様々で、明確な基準はありませんが、基本的には下記のような点をポイントに選んでみてください。

◆清潔感を意識し、華美な印象を与えないものを
◆上品な女性らしいタイプがベター
◆大きすぎるものは避け、耳にフィットするタイプを
◆あまりにも個性的なデザインや素材は避ける
◆ゴールドorシルバーをベースにしたシンプルなものを
会社ごとのルールがあるかと思いますが、上記を参考にしながらあなたらしい魅力を引き出してくれるアクセサリーを選んでみてくださいね。
では、ここからは、
◇かっちりスタイルに合わせやすいタイプ
◇オフィスカジュアルに合わせやすいタイプ
ぞれぞれをご紹介していきます^^
かっちりスタイルにおすすめなアクセサリー
規定が厳しめの職種や社風の場合は、デザインがシンプルで小さめサイズのものを選ぶのが◎!
カラーは、ゴールド・シルバーどちらでも可能ですが、より華美になりにくいものを選ぶのであれば、上品なシルバーがおすすめです。

厚みのあるころんとしたフォルムのメタルパーツで洗練された印象。通年使えてどんなシチュエーションにも合います。 (シルバー・ゴールドのご用意があります。)

Raffiaの神戸RCリアルクローゼット毎日身につけたい定番アクセサリーをバイヤーが1点ずつセレクトしたピアス&イヤリング。すべて現品限りの数量限定アイテムです。程よいサイズ感と、 女性らいしカラーや素材をセレクトしました。 (シルバー・ゴールドのご用意があります。)

小ぶりから大ぶりまで淡水パールを使用したシリーズです。淡水パールの自然な輝きをお楽しみください。

貴重なガラスパーツをメインに、とことんシンプルを追求し、モード、コンサバ、幅広いスタイリングに合わせていただけるシリーズ。
オフィスカジュアルにおすすめのアクセサリー
ビジネスに適した服装でも、スーツほどフォーマルではないオフィスカジュアルがメインの方もいるかと思います。
そのような場合は、かっちりスタイルよりもアクセサリーも選べる幅が少し広がります。ただ、カジュアルすぎず、社内や取引先に不快感を与えないような工夫は大切です。

フラワーモチーフの上にパールを3粒のせたシンプルなイヤリング。着けやすく肌なじみのいいデザインです。(シルバー・ゴールドのご用意があります。)

テクスチャの入ったチェーンがポイントのシンプルなネックレス。肌なじみのよいマットっぽさのある色味。 一つで着ける際は肌にぴったりとジュエリーライクに着けていただくとおすすめ。

今着けたい旬のトレンドアイテムをお手頃なプライスで。すべて現品限りの数量限定アイテムです。程よいサイズ感と、女性らいしカラーや素材をセレクトしました。 (シルバー・ゴールドのご用意があります。)

オーバル型のコンパクトなイヤリング。やや膨らんだフォルムは耳馴染みがよく、しっくりとした着用感。メタルアクセサリーのクールな印象を一転させた光沢と艶のあるフォルムで上品に着用いただけます。 (シルバー・ゴールドのご用意があります。)
いかがでしたか^^?
社内には、それぞれのルールがあるかと思いますので、その基準をしっかり確認してアクセサリーを選んでくださいね。
この他にも、大人気のエアフィットイヤリング等が多数ございますので、ぜひ公式通販ショップもぜひご覧ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事の Writer 記事一覧

私のInstagramでも、美容情報等更新していますので、ぜひこちらでも仲良くしてくださいね♡

関連記事
-
2025/04/15(火)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/18(水)
-
2024/12/13(金)