6月29日かに座の新月は家を整えるがキーポイント staff nori’s blog
こんにちは。noriです。
今日は習慣に関する気づいたことをシェアします。
このブログを書き始めた6月29日(水)はかに座の新月。
新月という言葉を意識し始め、新月の日には願い事をノートに書きだす習慣を作りました。
新月はお正月のように不思議とムードがある日で、その日に願い事をすると叶いやすいタイミング。
また、月と地球に関わる星の位置がかに座あることから、『家』を整えることが良とされています。

今回はこのタイミングに合わせて、家や物を整える収納アイテムについてご紹介していきたいと思います。
【お洋服の収納】

梅雨も過ぎて夏も本番。
春服の延長のまま夏服への衣替えを終えていなかったりしませんか。
シーツの洗い替えと同時にお洋服などの衣類を整理整頓をしていきましょう!
・お洋服を色別に畳んで分類する
・ハンガーを変え、closetに統一感を。

・2,3年着なくなったものは売ったり、譲ったり手放す
【大切なものの手入れ】

春まで楽しんだブーツや、鞄、スカーフなどのアイテムはお修理やクリーニングに出してメンテナンスすることもオススメです。
毎年使っているアイテムこそ欠かせない大切なもの。
気に入って身に着けるものこそ、使った後のフォローで次回使う時に新しい気持ちで身につけられますよね。
そういったフォロー後の快適な感覚を覚えておくと、メンテナンスも怠らずに続けることができるのではないでしょうか♡
【部屋の模様替え】

家の中が整ってきたら部屋の模様替えで仕上げに取り掛かりましょう。
いつもあった位置を替えるだけで、家にいる時の気分が変わります。
気分が変わると考えも変わって、習慣も変えられるのだそう。
アクセサリーもぜひメンテナンスを。

お手持ちのアクセサリーも使うもの、使わなくなったものを分けて、整理整頓を。
色が褪せてしまったものや、皮脂が付いてメッキが濁っているものはありませんか?
そんな時に軽く拭きとっていただけるアイテムがセーム革です。

《お手入れ》セーム革アクセサリークロス



《お手入れ》セーム革アクセサリークロス
メガネやスマホの画面拭きにも使える、お手入れセーム革。
私も愛用しています♡
日々使うアクセサリーは日ごろから拭くように心がけていて、いつも使っているのに綺麗が保てるため本当にオススメしたいアイテムです。
気持ちの良いほど綺麗なるので、拭くことが病みつきにかも。
綺麗に保つ、整えることで心を保つ工夫は、自分で見つけていきたいものですね。
この新月のタイミングを機に一度お家の中の整理をしてみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回もお楽しみに♪
関連記事
-
2025/04/15(火)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/18(水)
-
2024/12/13(金)