エアフィットイヤリングが子育て中のママにおすすめの理由とは…?/ 美容ライター上田麻里 Accessory column177
いつもブログをご覧くださりありがとうございます。
美容ライターの上田麻里です。
Raffiaでは、長時間付けていても痛くならず落ちない「エアフィットイヤリング」が大人気ですが、実は子育て中のママにもとってもおすすめなんです!

私自身も、この春小学1年生になった男の子のママをしているのですが、幼稚園に通っている頃やそれ以前からも、ずーっとエアフィットイヤリングを愛用しています。
小さい子供がいると、どうしてもアクセサリーでのおしゃれは諦めないといけない…?!と思いがちですが、
エアフィットイヤリングは、子供と一緒の時でもとっても使いやすいんです♪
「エアフィットイヤリング」って…?
そもそも、エアフィットイヤリングってどんな特徴があるの?ということですが、
その名の通り空気のような軽い付け心地のイヤリング。

特殊なクリップを採用しており、180度自由に角度調節が可能で、自分の耳にぴったりの位置で止めることがきるんです!
長時間つけていても落ちない、痛くない、驚きの着用感!
小さな子供と一緒の生活でも使いやすい理由
子供と一緒の生活で、ありがたいと感じたのが、自転車に乗ったり、公園で走りまわったりしていても落ちないこと!

通常のイヤリングどだと、自転車でガタガタした時や一緒に遊んでいると、落ちてしまうことがありましたが…
エアフィットイヤリングならそんな心配をせず、とっても快適に過ごせます♪
途中でクリップの強さを調整する必要もないので、バタバタな生活の中でも安心。(ただし誤飲等には、くれぐれもご注意ください!)
私もお外遊びの時などでも、いつもエアフィットイヤリングを着用しています。
2つのタイプのエアフィットイヤリング
エアフィットイヤリングには、耳にあたる部分をシリコンカバーでセットしたタイプと、カーブ加工を施したタイプの2種類があります。
『シリコンカバータイプ』

耳のあたる金具部分にシリコンカバーを被せ、金属で荒れやすい方も安心してお使いいただけます。
【子育てママにもおすすめのシリコンカバータイプ】

妖精の様な可憐で小さな存在感。白いパールビーズの小花が幻想的でありながらチェーンとの組み合わせが、トレンドを意識した上品な仕上がりに。(ゴールド・シルバーのご用意があります。)

天然石に22金メッキコーティングを使用。カジュアルにもお使いいただけるシリーズです。(ラブラドライト・ホワイトカルセドニーのご用意があります。)

ホワイトパールとメタルシルバーパーツをハーフ&ハーフに合わせた遊び心が楽しい。高感度でモードテイストなデミシリーズ。
『カーブ加工タイプ』

耳にあたる金具部分に特殊なカーブ加工を施し、耳にフィットするよう仕上げ、見た目もスッキリ!
【子育てママにもおすすめのカーブ加工タイプ】

”痛くならないイヤリングリップ”を使った新シリーズ。ピアスのようにみえる仕様でありながら、従来の取れにくい、痛くならないを実現した、新感覚のイヤリングです 。(ゴールド・シルバーのご用意があります。)

まるで耳の中にパールを沿えたモードなデザイン。イヤカフとしてもご使用いただけます。(ゴールド・シルバーのご用意があります。)

”痛くならないイヤリングリップ”を使った新シリーズ。ピアスのようにみえる仕様でありながら、従来の取れにくい、痛くならないを実現した、新感覚のイヤリングです。(ゴールド・シルバーのご用意があります。)
いかがでしたか^^?
この他にも、エアフィットイヤリングが多数ございますので、公式通販ショップもぜひご覧ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事の Writer 記事一覧

私のInstagramでも、美容情報等更新していますので、ぜひこちらでも仲良くしてくださいね♡

関連記事
-
2025/04/15(火)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/18(水)
-
2024/12/13(金)