【小顔を演出】アップヘアにも映える!大ぶりイヤリングを輪郭別にご紹介! / 美容ライター上田麻里 Accessory column176
いつもブログをご覧くださりありがとうございます。
美容ライターの上田麻里です。
今回は、小顔に見せるイヤリング&ピアスご紹介します^^
もうすぐジメジメが気になる梅雨の時期。
髪の広がりやベタつきなどが気になる人は、髪をまとめたりアップスタイルにすることも増えるのではないでしょうか?

そんな時は少しでもすっきりと小顔に見せたい…!
そこで役立つのが、ちょっと目を引くイヤリングやピアスです♪
大ぶりのイヤリングで小顔効果を!
トレンドでもある大きめのイヤリングやピアスは、小顔効果が抜群!
インパクトのあるモチーフで、意識的にアクセサリーに視線を集めることがポイントです。

また、自分の顔の輪郭に合わせてイヤリングやピアスを選べば、全体のバランスが整い、よりすっきりと見せることができますよ♡
…ということで、今回は、アップスタイルにも映えるイヤリング&ピアスを輪郭別にご紹介していきます^^
面長さんは…横幅と丸みのあるタイプを
顔の形と対照的な丸みのあるもの、また縦の長さを強調しないものがおすすめです。横幅を足すようなイメージで選んでみてください。

レジンにカラー・パール・テクスチャーと様々な手法を取り入れて表情をつけて。 気温があがるとつけたくなるシアーな質感とデザイン。
丸顔さんは…長さのあるタイプで縦の印象を強調
長さのある揺れるタイプがおすすめ!縦のラインを強調しすっきりと見せることができます。

人気のラインシリーズが存在感UPしてNEWデザインに。
卵型さんは…ボリュームのあるものならどんなタイプもOK!
理想的な卵型さんは、どんなタイプでもよく似合います。ボリューム感を意識すれば、小顔効果が期待できます。

すべて手作業で作られた細やかなデザインと天然素材を合わせてナチュラルモダンな仕上がりです。
逆三角形さんは…あご周りにボリュームを
あご周りのシャープな印象をカバーするボリューム感があるものが◎!下に重心がくるタイプもおすすめです。

人気の白塗装チェーンをシンプルに少しエッジを効かせてデザインしました。流れるような見た目のチェーンを使用しました。動くたびに揺れてくれるため表情のある雰囲気になります。
ベース型さんは…耳元に丸みを持たせたタイプを
エラ部分が気になる人は、耳にフィットするような短めタイプがおすすめ。ころんと丸みのあるものなどを選ぶと、柔らかい雰囲気を演出できます。

モードなメタルモチーフと、カラーリングが楽しいスワロフスキータイプの新作です。
いかがでしたか^^?
自分の輪郭も参考にしながら、梅雨の時期もおしゃれを楽しんでくださいね♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この他にも、大人気のエアフィットイヤリング等が多数ございますので、公式通販ショップもぜひご覧ください。
この記事の Writer 記事一覧

私のInstagramでも、美容情報等更新していますので、ぜひこちらでも仲良くしてくださいね♡

関連記事
-
2025/04/15(火)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/18(水)
-
2024/12/13(金)