そろそろ春服にチェンジ!手元のおしゃれにプラスしたいブレスレット&バングルの取り入れ方 / 美容ライター上田麻里 Accessory column Vol.170
いつもブログをご覧くださりありがとうございます。美容ライターの上田麻里です。
そろそろ春の兆しも見え始め、新しい春服が欲しい時期になってきましたね。

春服にチェンジすると、今までしっかりカバーされていた手元がちょっと見えるようなトップスを着ることも多くなってくるので、
そんなときにプラスしたいのが、手元のおしゃれにぴったりなブレスレットやバングルです!
これからの季節のコーデのポイントとして、ぜひ活用してみてくださいね♪
ブレスレットとバングルってどう違うの?
手首を飾るアクセサリーには、“ブレスレット”や“バングル”とよばれるものがありますが、具体的にはどう違うのかご存じですか?
【ブレスレットとは…】
留め具があり、華奢なデザインが多い。
女性らしいフェミニンなコーデなどにおすすめ。
時計や他のブレスレットとの重ね付けもおしゃれ!

春の訪れを告げるスイセン。透明感あるレモンクオーツはその繊細なカット技術により一段と美しく輝きます。天然石の爽やかな春のグラデーションをお楽しみください。
【バングルとは…】
留め具がなく、ボリュームのあるデザインが多い。
カジュアルなコーデにおすすめ。
手首にフィットさせたいなら楕円形、ボリューム感を出したいなら円形が◎!

国内生産で一つ一つ職人により手作業で作られたバングル。繊細なディティールとシンプルなメタルがポイントです。(ゴールド・シルバーのご用意があります。)
ブレスレット&ブレスレットのオシャレなつけ方のコツ
ブレスレットやバングルを付けるのに、特にルールや決まりはありませんが、
自分のなりたいイメージに合わせて選んだり、いつものコーデにうまくポイントとして取り入れるためのコツを抑えればぐっと垢抜けた印象に!
下記に紹介するようなポイントを参考に、ぜひご自身にぴったりなものを選んでみてくださいね♡
01.手首を華奢見せしたいときは…ボリューム感のあるタイプを
おおぶりでインパクトのあるタイプを選ぶことで、バングルやブレスレットに視線を集め、手首や腕を華奢に見せる効果が期待できます。

汗水に強い塩ビ素材のモード&メタリックな3連ブレス。ブロンズ&シルバーで高みえな雰囲気。カジュアル過ぎず、主張しすぎないほどよいデザインで幅広いコーディネートのアクセントに。ボタン式で着脱も簡単、お手持ちのブレスと重ねづけしてもグッド。(ブロンズ・シルバーのご用意があります。)
02.女性らしい印象にしたいなら…線の細いタイプを
洗練されたイメージはキープしつつ、女性らしさを演出したいときには、メタルタイプで線の細いアイテムを選ぶのがおすすめ!

国内生産で一つ一つ職人により手作業で作られたバングル。繊細なディティールとシンプルなメタルがポイントです。(ゴールド・シルバーのご用意があります。)
03.華やかさをプラスしたいなら…透明感のあるカラフルな天然石アイテムを
白シャツやシンプルなワンピースなどにちょっと華やかさを出したいときには、透明感があり色合いのキレイな天然石アイテムをプラス。爽やかな印象に!

氷のかけらのような形をしたアマゾナイト。そこにブルーや虹色に光るムーンストーンを合わせました。ホワイトとグリーンの組み合わせをお楽しみください。
05.ネックレスやイヤリングとお揃いで合わせるものおしゃれ!
ブレスレットやバングルは、単品使いでももちろん可愛いですが、お揃いでリングやネックレスがある場合は、合わせてつけてみるのも統一感が出て素敵です♡

鮮やかなマラカイトグリーンに大自然の美しさを感じていただけます。上品なシルバーの淡水パール、リング状に編まれたアンティークジュエリーのような存在感あるデザインチェーンを合わせました。
いかがでしたか^^?
手首が見えるファッションの多くなるこれからの季節にぜひ、ブレスレットやバングルをポイントで取り入れてみてくださいね!
最後まで、読んでくださりありがとうございました。
他にも大人気のエアフィットイヤリング等が揃っているので、ぜひ公式通販ショップもぜひご覧ください。
【Raffia(ラフィア)公式通販ショップ】
この記事の Writer 記事一覧

私のInstagramでも、美容情報等更新していますので、ぜひこちらでも仲良くしてくださいね♡
【美容研究家上田麻里 Instagram】

関連記事
-
2025/04/15(火)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/18(水)
-
2024/12/13(金)