フォーマルからカジュアルまで…シーンに合わせたパールアクセサリーの選び方 / 美容ライター上田麻里 Accessory column Vol.162
いつもブログをご覧くださりありがとうございます。
美容ライターの上田麻里です。
今回は、フォーマルからカジュアルな普段使いまで…様々なシーンで大活躍してくれるパールを使ったアクセサリーをご紹介します^^

“パール”と聞くと、フォーマルなイメージを思い浮かべる人も多いかもしれないですよね。
きちんとした装いがふさわしい場では、パールを付けていればまず問題ないので、とても重宝しますが、
一言にパールと言っても、様々な種類があるので、フォーマルシーンはもちろん、ちょっと遊び心をプラスしたいカジュアルスタイルの日まで…活用することができます。
ということで今回は、シーンごとにおすすのパールアクセサリーをご紹介します^^
シンプルな定番パール
結婚式のお呼ばれや入学式・卒業式、そのほかフォーマルな装いやお仕事シーンなどでも使いやすいのが、定番のパール。
1つ持っておけば、大事な日の直前になって慌てることもなく安心です。

定番アクセサリーをバイヤーが1点ずつセレクトしたピアス。旬のトレンドアイテムをお手頃なプライスで、すべて現品限りの数量限定アイテムです。程よいサイズ感と、女性らいしカラーや素材をセレクトしました。

女性らしい印象を与えてくれる華奢なパールネックレス。コーディネートしやすいシンプルなデザインです。
形も豊富な淡水パール
淡水パールも同じく真珠のひとつ。つやっとなめらかな輝きが魅力。 楕円形や不定形なバロック型など形も豊富です。フォーマルより少しくだけた雰囲気の日や人と被らない個性をちょっと出したい…そんな時にもおすすめです。

大粒の淡水パールを合わせてモード感たっぷりな仕上がりに。

大人気『フロットン』シリーズがさらにボリュームアップ。どんなシーンでも、どの年代の方にもおすすめです。淡水パールの自然の風合いをお楽しみください。
カジュアルコーデにぴったりなコットンパール
コットンパールとは…名前の通り、球体に圧縮したコットン(綿)の表面にパール加工を施した人工パールのこと。昔から長く愛されており、セミマットの光沢が可愛くカジュアル感のあるアイテムです。

コットンパールとスワロフスキーを使用した華奢なプチピアス。セットでコーディネートしやすいシンプルなデザインです。

ゴールドのバーにコットパールを乗せて、シャープでスタイリッシュなイメージに。。。♪少し大きめのパールが可愛い、シンプルなネックレスです。大人っぽい印象でクラシカル。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この他にも、大人気のエアフィットイヤリング等が多数ございますので、公式通販ショップもぜひご覧ください。
この記事の Writer 記事一覧

私のInstagramでも、美容情報等更新していますので、ぜひこちらでも仲良くしてくださいね♡

関連記事
-
2025/04/15(火)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/18(水)
-
2024/12/13(金)