ちょっと肩の力を抜きたいときに読みたい…韓国エッセイ本!&おすすめのタッセルアクセサリー4選 / 美容ライター上田麻里 Accessory column Vol.151
いつもブログをご覧くださりありがとうございます。美容ライターの上田麻里です。
今回は、最近のお気に入りの本をご紹介します♡
私は、少しでも時間ができたら本を読みたい…!という感じで、自宅には700冊くらいの本があるのですが…^^;
そんな中でも、最近読んで面白かったなと♡思ったのが…こちら!
ちょっと疲れた心を癒してくれる…韓国のエッセイ本です♪

韓国で大ヒットしているエッセイが、日本語訳でも読めるようになって今、とても注目されているそうです♡
他にも、同じような本がいくつか出ているのですが、私が読んだのはこの2冊!

こちらは女性著者が、女性目線で書かれた内容が多い印象。
・他人の軸で生きるんじゃなくて、周りに惑わされず本当の自分に向き合うこと
・生きていたらいろんな問題にぶつかるし、大変なこともあるけど、そんな中で自分の幸せに責任を持つこと
・どう生きようが自分自身のことを応援してあげよう…
そんな、心に響く言葉がたくさん書かれています。
ただ、社会情勢とか少し硬い内容もちょこちょこあるかな?
(↑私はこうゆう内容は入り込みにくい(^^;)
でも、可愛いイラストと柔らかいタッチで、最後まで一気に読みました♡
それに対して、こちらは…

男性著者のエッセイで、なんだかシュールなイラストと共に描かれているのですが…笑
とにかくめっちゃ読みやすい!
・みんな、答えのない人生のなぞなぞを解こうと死に物狂いで挑んでいる
・必死に努力したからといって、必ずしも見返りがあるとは限らない
・必死にやらなかったからといって、見返りがないわけでもない
ちょっと笑えて、なんだか肩の力が抜ける、
生きるのがちょっと楽になりそうな一冊。
どちらか一冊、と言われると、
個人的にはこっちの方が読みやすくておすすめ♡
(イラストはあんまり可愛くないけど…笑)
毎日、肩に力が入っているかも…そんな人のおうち時間のお供にぜひ♪
そして今回のアクセサリー紹介は、何にしようかと迷ったのですが…
ふんわり耳元で揺れるなんとも言えない風合いが、少し肩の力を抜いてくれそうな…タッセルを使ったアクセサリーをいくつかご紹介します♪
そろそろ秋服にシフトチェンジしていく時期。
新しいアクセと一緒に新たな気分で毎日を楽しんでくださいね♡
01.ボリュームたっぷりのビーズで女性らしい印象に…


たっぷりとボリュームを持たせたビーズタッセルが女性らしい動きをつけてくれます。
02.すっきりとしたデザイン&程よいサイズ感でデイリー使いに♪


インディアンジュエリーのイメージにガラスを合わせて。デイリーに使えて軽い着け心地のデザインに仕上げました。
03.落ち着いた色合いで秋のコーデをランクアップ!


セブ島で職人が一つ一つ手作業で編み上げたビーズシリーズ。軽い着け心地もポイントです。
04.キレイめに仕上げたい時にはメタルタッセル!


大きさの違うランダムなホワイトパールにメタリックなタッセルを合わせた遊び心が楽しいエアフィットイヤリング。全長6cmのタッセルはボリューム感が可愛く全体的にバランスを考えた仕上がりになっています。
最後まで読んでいただきありがとうございました^^
この他にも、大人気のエアフィットイヤリング等が多数ございますので、公式通販ショップもぜひご覧ください。
この記事の Writer 記事一覧
私のInstagramでも、美容情報等更新していますので、ぜひこちらでも仲良くしてください♡
関連記事
-
2025/04/15(火)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/18(水)
-
2024/12/13(金)