【お手入れ方法】ネックレスが変色した!そんな時のセルフお手入れ Staff nori’s blog
みなさん、こんにちは。
ラフィア神戸アクセサリーショップNoriです。
今日は夏の時期だからこそ起こりうるネックレスの変色についてと、その時のセルフお手入れ方法についてご紹介していきます!
日本の夏は世界で最も湿気が高い国と言われているほど、湿気と気温で汗がとまりませんね。女性は髪の長い方などは髪をおろしていると首の汗に髪がまとわりついて、不快な気分になってしまいます。
夏のネックレスも、長時間つけていると首にぴたっと張り付いてしまいますね。
そうして、ネックレスを外してみるとチェーンの部分が変色している!?
なんてことはありませんか?
使用前はゴールドの輝きが綺麗だったチェーンもこの通り、黒ずんでしまいました。。
そこで使用したアイテムが・・・【セーム革】
鹿革を油でなめしたものを「セーム革」と言います。 … 純鹿皮のセーム革は耐久性や保管能力にも優れ、油でなめしているため耐水性も高く、簡単な手洗いで何回でも使用することができます。 セーム革は、貴金属、精密機械を拭く最高品質の素材です。
セーム革を使ってチェーンを拭くとどれくらいきれいになったか↓こちらよりご覧ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
関連記事
-
2025/04/15(火)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/18(水)
-
2024/12/13(金)