今回のテーマは・・汗ばむ季節こそ考えたい、アクセサリーのかゆさ対策 Staff nori’s blog
みなさん、こんにちは。
Raffia kobeスタッフのNoriです。
今日もブログをご覧いただきありがとうございます!
今回のテーマは・・汗ばむ季節こそ考えたい、アクセサリーのかゆさ対策
ということで最高気温が30度近くになり、ジメジメとした暑いこの時期にぴったりの内容を今日は書いていきたいと思います!
汗とアクセサリーの関係
まず、汗をかく季節にアクセサリーを身につけていると起こることは・・?
・着けていると痒くなってくる
・赤くなる
・繰り返して着けているとアクセサリーが変色した
みなさん大半の方は当てはまるのではないでしょうか?
汗かく時期に金属アクセサリーを着けるのはどうしても悩みがつきもの。
でもうまく付き合う方法を知っておくことで、汗ばむ季節も金属アクセサリーを楽しめるんです!
今日は、汗ばむこんな季節だからおすすめしたいノットアレのアクセサリーとお手入れ方法についてご紹介していきます。
汗をかいて起こる赤み・かゆみ
汗をかくと、身につけているアクセサリーの金属が溶け出して皮膚に入ります。体内に入った金属を免疫機能が『異物』として判断して起こるのが金属アレルギー症状です。
銀・プラチナ などは比較的起こりにくいと言われていますが、これは汗に溶けにくいからです。
しかし、市場にある金属アクセサリーやその他金属を使った日用品には合金で作っているものが多いため、100%銀・プラチナ ですというものは比較的少ないと思います。
そして、そういった溶けにくい金属というのはコストが高いというのが現状です。そのため、アクセサリーだとかなり高価なものになってきます。
お値段も、快適性もクリアしたい・・
もっとおしゃれに欲張りたい方に向けてRaffia kobeでは金属アレルギー対応ブランドを作りました。
『かゆいはいや』新しい選択肢をあなたに。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000051689.html
Raffia kobeでは金属アレルギーをお持ちの方や予防を考えた方に特化し、金属アクセサリーに純チタンを特殊なコーティングで施した『ノットアレ』アクセサリーブランドを作りました。
アレルギーを引き起こす理由は、金属の種類によって、タイミングによって、環境、体調によって個人差があります。
『ノットアレ』製品は、合金、真鍮を使った金属製アクセサリーに比較的金属アレルギーを起こしにくいとされている純チタンをコーティング。
コーティングしたことにより、合金に含まれる金属でアレルギーを引き起こすリスクを和らげ、より肌への負担を抑えることに注力したアクセサリーブランドなのです。
また、従来のアクセサリーと変わらない価格でご提供♡
デイリー使いしやすい華奢でシンプルなデザインを豊富に揃えております^^
おすすめのラインナップ
金属アレルギー対応「ノットアレ」MAMEシンプルネックレス
金属アレルギー対応「ノットアレ」MUSUBIME vol.3クリップイヤリング
金属アレルギー対応「ノットアレ」MAMEパールピアス
金属アレルギー対応「ノットアレ」UZUMAKUガラスボールピアス
汗ばむ季節だからこそアクセサリーのお手入れが大事
せっかく買ったお気に入りのアクセサリーも汗ばむ季節になると、変色したり錆びたりすることがありますよね。
その原因も”汗”が原因。
汗ばむ季節こそ、一日着けたアクセサリー乾いたタオルや布で拭き、酸化を防ぐジップロックやジュエリーボックスに収納するのがおすすめです。
アクセサリーのお手入れ方法については過去の記事をご参考くださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回もお楽しみに。
関連記事
-
2025/04/15(火)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/18(水)
-
2024/12/13(金)