旬のイヤカフが登場!新作『Deformed デフォルメ』シリーズ(イヤカフ編) Staff nori’s blog
Deformedデフォルメシリーズの続き。
イヤカフのご紹介をしていきたいと思います。
イヤカフとは?
イヤリングやピアスなど耳たぶの表面にピタリとひっつけて着用するアクセサリーとは違い、基本イヤカフは耳の側面に”挟む”アクセサリーです。
見た目通り、耳のカーブに沿って挟むため、肌馴染みのある見た目。
ここ最近ではいろんなタイプのイヤカフが出てきており、ファッション業界では注目されているアイテムなんだとか。
着け方が難しいって本当?
確かに、イヤカフはイヤリングやピアスのような留め具はなく、挟み方がパッとみた感じ難しそうというお声もあります。
しかし、物を見たところではわかりません。トライしてみて挟めたらとっても簡単!
こちらの記事にイヤカフの着け方を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
最近流行りの『イヤカフ』ってどう着けるの?基本的なイヤカフのつけ方と新作イヤカフのご紹介! Staff nori’s blog
さて、そんな旬なイヤカフの新作をご紹介していきたいと思います。
今回のイヤカフは私Noriも実際に着けてみてとってもよかったので購入したアイテムです。
JewCas Deformedイヤカフ(medium)[JC3647] 3,300円
一つ一つ手作業でなめらかな曲線を描いたDeformed(デフォルメ)シリーズのイヤカフ。
耳につけると外側に模様を描くのでちょっとしたポイントになるイヤカフです。
写真に掲載しているのは、直径3cmのmediumサイズのイヤカフ。
ゴールドとシルバーの2色展開でご用意しています。
ゴールドはやや薄金でシルバーとの差はさほどありません。
さらに小さいサイズがお好みなら、直径2.4cmとややsmallサイズのイヤカフもご用意しています。
JewCas Deformedイヤカフ(small)[JC3646] 3,080円
先ほどのmediumよりも若干耳にピタリとした見た目。
私も実際に着用してみました。
https://www.instagram.com/p/CGBF3Nol0j6/?utm_source=ig_web_copy_link
ゴールドとシルバーのミックス使いにはまっています^^
毎日、今日はどんな組み合わせでいこかな・・?とコーディネートを考えるのがとっても楽しいです♩
Raffiaオンラインショップでは、9日(金)より販売スタートします。
現在予約販売中ですので、なくなる前に予約中にGETしてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
次回もお楽しみに♩
関連記事
-
2025/04/15(火)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/18(水)
-
2024/12/13(金)