雨の日にみんながよく着るお洋服とコーディネートは何? Staff nori’s blog
みなさま、こんにちは。
Raffia kobeスタッフNoriです。
梅雨の時期ですね。雨が続いてジメジメとした感覚はなかなか慣れません。こんな時期こそお洋服選びが大変です!
今回は雨の量が多い日に選ばれるアイテムとアクセサリーをご紹介していきます。
雨の日の鉄板アイテム
・スニーカー
・レインブーツ
・リュック
・ブラックスキニーパンツ
・黒パンプス
・ボーダーT
・Tシャツ
・スポーティライクなワンピース
・スポーツサンダル
・タイトスカート
雨の日は雨に濡れてもいい服が鉄則。おのずとスポーティなアイテムを選びますよね。テイストもスポーツミックスなスタイリングかシンプルナチュラルなテイストに落ち着くコーディネートが多い様です。
雨の日のおすすめコーディネート
1.タイトスカートとスニーカー
雨がたくさん降る日は、傘におさまるコンパクトなシルエットのものを選ぶのがベスト。スカートの長さによって合わせるトップスのボリュームを調整するとお洒落に見えますよ。
どんよりとした気分を一新するカラータイトスカートは足元をサンダルにして抜け感を出すのがおすすめ◎。
2.ブーツ×ショートパンツ
せっかく買った雨用ブーツは最大限活かしましょう!ロングブーツこそショートパンツと合わせてブーツの存在感をたっぷり引き出したコーディネートが大人可愛く仕上がります。さらに足長効果も期待できますし、雨の日こそスタイルアップできるコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか?
オールブラックでシックなブーツコーデ。シルエットの変わったワンピースはコンパクトでまとまりがあるため傘の中にもおさまりますね♪
3.ブラックパンプス×ブラックスキニー
流行りのボーダーTにスキニーパンツは鉄板で可愛いコーディネート。撥水性のあるブラックパンプスと合わせてこなれ感を演出するのが◎。
4.濡れてもOKなスポサン
今年らしいシアー感のあるプリーツスカートにスポサンとノースリーブトップスを合わせてカジュアルダウン。全体をベージュトーンに仕上げて旬のコーディネートの出来上がり。
さっと履けるサンダルは今季続々と出てきています。雨の日以外もスポサンコーデをトライしてみるのもいいのかも・・♡
5.レインローファー×お仕事スタイル
雨でもお仕事着できちんとしなきゃならない日もありますよね。そんな日はいつものお仕事服にレインローファーを合わせるのがおすすめ。レインローファーはカジュアルでもキレイコーデにもマッチするため一つ持っておくのも良いですよね。
カジュアルな気分の時はデニムやテーパードパンツにプリントTをチョイス♡
さらに雨だから気分を上手にあげるなら?
アクセサリーはお洋服に一味足してくれるアイテムです。気分を良くしたい日こそアクセサリーをオシャレに着けてみてください。
JewCasエアフィットイヤリング[JC3550] 4,620円(税込)
シンプルな線形イヤリングは、飽きのこないデザインが魅力。
2WAY仕様なので単品でもお楽しみいただけます。程よい大きさのためイヤカフとしても活躍してくれるはず。
JewCasエアフィットイヤリング[JC3551] 4,620円(税込)
パールを均等に配置した大人可愛いパールエアフィットイヤリング。
このキャッチ―なフォルムは、お顔回りの存在感をUPしてくれるアイテムです。
耳元レイヤードのバリエーションとして組み合わせを自由にお楽しみいただけます
JewCasエアフィットイヤリング[JC3552] 4,290円(税込)
取り外しのできる一粒パールエアフィットイヤリング。揺れ感のあるデザインが女性らしい印象を与えてくれます。
パールを取り外してシンプルにお使いいただけますし、イヤカフとしても大活躍してくれる飽きのこないデザインが魅力です。
JewCasエアフィットイヤリング[JC3553] 4,290円(税込)
乙女心をくすぐる星形のエアフィットイヤリング。
横から見られても可愛いを維持するポップなアイテムです。すっきりとまるでピアスを着けているような見た目をお楽しみください。
いかがでしたでしょうか。
天気予報をみると7月も雨の日が続くようです。雨の日も気分をあげるアイテムでお洒落を楽しんでくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回もお楽しみに。
関連記事
-
2025/04/15(火)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/18(水)
-
2024/12/13(金)