自然光でふんわりと優しい印象♡着けると思わず笑顔になる『コットンパール』アクセサリー staff nori’s blog
コットンパール
ツヤツヤの天然パールに比べて柔なかな印象のコットンパール。
自然光に当たると表面が独特な風合いでナチュラルなのが特徴的ですよね。
コットンパールはその名の通り、コットン(綿)で作られたパールパーツ。
コットンを丸め圧縮し、球体に形どったイミテーションパールです。
コットンパールの特徴は・・・
空気のような、軽さ
表面のテクスチャーが独特で、セミマットな落ち着いた光沢感
だからデイリー使いしやすい
本物のパールは重さがありますし、値段も張るのでなかなか手が出にくいですよね。
その点コットンパールは軽く、比較的リーズナブルなので気負いせずに楽しめることから
アクセサリーの定番になりました。今やイヤリングやピアス、ネックレスやブレスレットまで
幅広いアクセサリーに使われるようになったコットンパール。
流行したのは戦後、高度経済成長期の日本だと言われています。
当時量産できるプラスチックパールが登場し、一旦衰退するも、
コットンパール製造業者がストック品としてアクセサリー業者へ販売したところ
好評だったことで2009年頃コットンパールが再流行。
今やアクセサリーのメジャーアイテムになり、Raffia kobeブランドJewCasでも
コットンパールアクセサリーを豊富に揃えております。
JewCas(ジュアキャス) メタル×コットンパールエアイヤリング 4,400円
JewCas(ジュアキャス)メタルコットンパールリング6mm/8mm 2,530円
JewCas(ジュアキャス)コットンパールエアイヤリング 3,520円
JewCas(ジュアキャス)コットンパールマグネットイヤリング 3,080円
コットンパールを使った最旬の春ブラウスコーディネートをご紹介します。
旬のラベンダーブラウスには、ホワイトカラーのコットンパールがぴったり。
可愛らしさをプラスしてより春らしい装いになりますよね。
定番の白ブラウスはデザイン性に富んだものをチョイス。
今年の春はハンサムライクに着こなせるアイテムを選ぶのがポイントです。
そこに敢えて甘いコットンパールのイヤリングを合わせると
どこかフェミニンを感じさせるワンランク上のスタイリングになります。
もう春はすぐ目の前。そろそろ春支度を始めましょう♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回もお楽しみに・・
Staff nori
関連記事
-
2025/04/15(火)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/20(金)
-
2024/12/18(水)
-
2024/12/13(金)